経穴カルタでツボマスター|施術力も日々向上しています
いつもありがとうございます
東京都品川区で出張整体をしている林です。
今日はちょっと、趣味の話ということで、作成した経穴カルタについて。
今、鍼灸の専門学校に行っているのですが、鍼(はり)はどこに刺すか知っていますか?
その場所は「経穴(けいけつ)」です。
経穴?
と思われるかもしれませんが、通称「ツボ」です。
そう、鍼はツボに刺すのです。
厳密に言うと違うのですが、361個あるので、これを覚えなければなりません。
- ツボのある場所
- 関連神経や筋肉
- 特殊な効果
なども覚えなければならないので、名前だけ覚えるのではいけないのです。
そこで、私のボードゲーム好きが高じて、ツボのカルタを作りました。
これで同級生と日々トレーニングを積んでおります。
そして、この知識はもちろん、施術にも活きていきます。
ツボのある場所を押圧することで、効果的な施術が見込めます。
今まで知らなかったマニアックなツボなども突いていくため、日々私の施術もパワーアップしています。
ぜひ、施術を受ける際は、ご期待ください。
読んでいただきありがとうございました。
興味はあるんだけど
- 失敗したくないから一度試したい
- 家に人を呼ぶってのがイメージできないから、お試ししたい
- 施術の圧加減などが自分に合うか、リスクを減らして試してみたい
という、新規の方向けに、1,000円割引でお試し施術しています。
(通常30分6000円が5000円になります)
期間限定なので、お早めに。
下記お試し専用Lineより、ご連絡くださいませ。
Lineに登録すると、他にも事前予約割引や、お得なスタンプカードも得られます。
ご登録して損はありませんよ。
詳しい情報として下記もご参考になさってください。
こんな時にもお役に立てます。
- 【メンタル疲れ】愚痴を聞いてくれる整体
- 【夜遅く受けたい】夜遅く(深夜)でも受けられる月一出張整体!
- 【家に来て欲しい】家から出るのがめんどくさい
- 【気分が落ち込んでいる】メンタルがネガティブになったら整体をうけるべし
- 【肩が疲れた】重いバックを長時間肩にかけたので肩こりが
- 【足のむくみ】リモートワークで歩かなくて足を動かしてないのでだるい
- 【介護疲れ】介護職で腕が疲れた
- 【考え過ぎ疲れ】勉強しすぎて頭が疲れた
- 【PC使いすぎ疲れ】タイピングのしすぎで指が疲れた
- 【仕事しすぎ疲れ】残業が多く姿勢が悪くなってきた
- 【コロナ禍疲れ】マスクしすぎてなんか少し息苦しい
- 【コロナ禍疲れ】ヘッドホンやマスクで耳が疲れた
メニュー
サブメニュー