残業多い人必見|姿勢あるある|冴えない人と思われない方法
あるツイートで「姿勢が悪いと冴えない男と思われる。もったいないよ。」と見かけました。
そこで
姿勢が悪いことで起こるあるある、を説明してまいります。
あるある①残業多そう
お尻(骨盤)を中心に座っている人残業多そうです。

私もエンジニア時代こんな感じで普通に座ってるつもりでした。
残業多い人、疲れに注意ですよ。
あるある②首肩付け根急に痛くなる

そうなるとある時急に、首と肩の付け根がジンジンしてきます。
もちろんほぐしたら楽になるのですが、①の姿勢が原因なので直んないんですよねー
あるある③背中の筋力ない

姿勢悪い人は背中のトレーニングやると、すぐ筋肉痛になります。
バックエクステンションなどやってみて筋力あるか見極めましょう
あるある④目が悪い

姿勢が悪いと目が悪い人は多いです姿勢が悪いから目が悪いのか、
目が悪いから悪い姿勢をとるのか。
少なくとも目が良ければ悪い姿勢にならずとも文字は読めるはずなので、
目が悪い人は姿勢崩れやすいと思って注意しましょう。
あるある⑤体硬い

姿勢が悪い人は大体体硬いです。
体柔らかくて姿勢悪い人は、筋力不足です。
そういう人に限って「毎日ストレッチしてます」と言いがち。
体柔らかい人に必要なのはトレーニングです。
硬い人はほぐし&ストレッチでOKです。
ぜひ林を呼んでください。
結論
意外に姿勢悪い人は姿勢悪いことに気づいていません。
自覚症状がでるまでは不便しないからです。
今回のあるあるで当てはまる項目があった人は、自分の姿勢を少しチェックしてみるきっかけにしてみてくださいね。
読んでいただきありがとうございました。
興味はあるんだけど
- 60分6,000円払って失敗したくないから一度試したい
- 家に人を呼ぶってのがイメージできないから、お試ししたい
- 施術の圧加減などが自分に合うか、リスクを減らして試してみたい
という、新規の方向けに、30分1,000円でお試し施術しています。
期間限定なので、お早めに。
下記お試し専用Lineより、ご連絡くださいませ。
詳しい情報として下記もご参考になさってください。
こんな時にもお役に立てます。
メニュー
サブメニュー