【肩こり必見】猫背対策!解消する1つの方法
2023/01/30
猫背に悩む人は多いでしょう
- 肩が凝る?
- 首が凝る?
一つのデメリットは猫背だと呼吸が浅くなってしまいます
無意識の軽い酸欠?とも呼べるかも。
呼吸できないと人は不調になりやすいです。
疲れやすくもなりますよ。

猫背解消の方法 意識して呼吸しよう
猫背解消の第一歩は意識です
①胸の辺りを意識して呼吸してみてください。肋骨や鎖骨が動くのを感じ取れますか?

②背中を意識して呼吸してみてください。背中も膨らむのを感じ取れますか?

②は特に良い姿勢でないと感じ取れません。
林の整体を受けた後にやるとさらに感じ取りやすくなりますよ
意識する前後で変わりやすいこと
①腕が上がりやすくなる
意識する前にやれというのは難しいかも知れませんが、腕を上げてみましょう。
まっすぐ、腕を真上に上げます。
その時の感じを覚えていて下さい。
そして、深呼吸を3〜4度する。
その後、深呼吸がし易い姿勢を意識してで腕をあげてみてください。
腕が上げやすくなることが多いです。

これは、軽い酸欠が起きているのであれば、腕にエネルギーが行き渡るのが理由なのと、もう1点は良い姿勢が取れるようになったからでしょう。
良い姿勢は意識しなければなりません。
自然に良い姿勢にはなりません。
本来は背中のトレーニングなどをすることで定着しますが、意識していなかった人が猫背解消のために深呼吸を意識すれば、良い姿勢となり、それだけで腕も動かしやすくなるのです。
②不安感が減る

・心が安定しやすくなります。
理由は、酸素が足りないという状況は不安感を増すからです。
溺れそうだと不安を通り越して息苦しいですが、ジワジワ息苦しいと不安感となって現れると思われます。
呼吸を意識すればメンタルも落ち着きやすくなりますよ
ほぐし整体で、すこしでも呼吸をしやすく筋肉をほぐしていきます
読んでいただきありがとうございました。
興味はあるんだけど
- 60分6,000円払って失敗したくないから一度試したい
- 家に人を呼ぶってのがイメージできないから、お試ししたい
- 施術の圧加減などが自分に合うか、リスクを減らして試してみたい
という、新規の方向けに、40分4,000円でお試し施術しています。
(通常30分4000円にお試し用で10分追加プレゼント)
期間限定なので、お早めに。
下記お試し専用Lineより、ご連絡くださいませ。
詳しい情報として下記もご参考になさってください。
こんな時にもお役に立てます。
- 【メンタル疲れ】愚痴を聞いてくれる整体
- 【夜遅く受けたい】夜遅く(深夜)でも受けられる月一出張整体!
- 【家に来て欲しい】家から出るのがめんどくさい
- 【気分が落ち込んでいる】メンタルがネガティブになったら整体をうけるべし
- 【肩が疲れた】重いバックを長時間肩にかけたので肩こりが
- 【足のむくみ】リモートワークで歩かなくて足を動かしてないのでだるい
- 【介護疲れ】介護職で腕が疲れた
- 【考え過ぎ疲れ】勉強しすぎて頭が疲れた
- 【PC使いすぎ疲れ】タイピングのしすぎで指が疲れた
- 【仕事しすぎ疲れ】残業が多く姿勢が悪くなってきた
- 【コロナ禍疲れ】マスクしすぎてなんか少し息苦しい
- 【コロナ禍疲れ】ヘッドホンやマスクで耳が疲れた
メニュー
サブメニュー