【無料でできる疲れ対策】疲れ目の原因 「眼圧」を戻そう
2022/04/05
こんにちは。品川区で出張整体師をしている林です。
疲れに関する情報をお伝えする試みです。
- パソコンの見過ぎで目が疲れた
- なんか視力が悪くなるスピードが速いなー
- 本ばかり読んでるので目が疲れました

このような事はありませんか?
そこで、今日は簡単にできる、目の疲れ解消法をお伝えします。
疲れ目には眼圧リセット

目の圧力「眼圧」のバランスが崩れると疲れるそうです。
下ばっかり向いてると下に圧力が偏る そんな感じです。
これをリセットし、疲れを解消する方法をお伝えします。
もちろん、セルフでやることを想定しています。
眼圧リセットほぐし①
側頭骨周辺をほぐしましょう。

目を使い偏ることにより、頭の骨も少し歪んできてしまっています。
それを戻すため、骨を動かすイメージでほぐしましょう。
頭の骨(頭蓋骨)はいくつかの骨が集まってできています。
その結合部分などを少し(ほんとーにちょっとですが)動かすことでゆがみが取れます。
斜め上に押し上げる感じが効果的です。
眼圧リセットほぐし②
次は前頭骨周辺をほぐしましょう。

ここも、斜め上に押し上げる感じが効果的。
骨のゆがみを整える。
「骨よ動けー」
そんなイメージでじわーっと圧をかけましょう。
眼圧リセットほぐし③
次は目の周り(眼窩)の特に上側をほぐしましょう。

もちろん、目の周り全体をやっていただいてもOK。
ただ、今の世の中、下を見る機会が多いので、目の上側が引っ張られて疲れていることが多いでしょう。
そこで、上を多めにやります。
これも骨に押し当てじわ〜と動かしていきましょう。
眼圧リセットほぐし④
最後は鼻骨とその回りをほぐしましょう。

鼻をつまむような形もよいでしょう。

メガネの人は、とくにここ、地味に疲れ溜まってます。
骨も下に圧迫され続けているので、少し上(眉毛の方)に向かって圧をかけると、骨のゆがみもとれやすいでしょう。
ぜひやってみてください

目の疲れとれましたか?
難しかったら林も目の施術もやっています。ご相談くださいね。
読んでいただきありがとうございました。
興味はあるんだけど
- 60分6,000円払って失敗したくないから一度試したい
- 家に人を呼ぶってのがイメージできないから、お試ししたい
- 施術の圧加減などが自分に合うか、リスクを減らして試してみたい
という、新規の方向けに、30分1,000円でお試し施術しています。
期間限定なので、お早めに。
下記お試し専用Lineより、ご連絡くださいませ。
詳しい情報として下記もご参考になさってください。
こんな時にもお役に立てます。
メニュー
サブメニュー