出張整体・ほぐし屋さん情報 産後の骨盤矯正に特化 安心感抜群の整体
出張整体・ほぐし屋さん情報開始!
業界を盛り上げるために、同業者の紹介をしてみたいと思います。
ついでに林目線でのコメントも記載します。
店舗もあるよ。実績重視の出張整体 バランス工房
アジアNo.1って何だ!?
いきなりトップページから「アジアNo.1」の声が…。
技術、清潔感、礼儀などの総合評価でアジアNo.1とのこと。
正直、何の評価なんだ!と突っ込みたくなります。
産後の骨盤矯正に特化した出張整体
さて、こちらの売りは「産後の骨盤矯正」です。
骨盤矯正は、林も取り組みたいテーマです。
施術用ベッドでなら出来るのですが、通常のふかふかベッドおよび、床でできるようにするのが現在の課題と言った所です。
後述しますが、骨盤矯正がどのように行われているのか?
非常に興味がある所です。
口コミ多数!安心だ!
お客さんの声(口コミ)が300件を超えています!
これは凄い。
林も頑張って集めていますが、何が凄いって、動画だったり写真だったりするところです。
アンケート記載いただく際に、いつも
写真とっても良いか?
と聞く欄を設けてるのですが、良いという人は過去いませんでした…。
腰痛などに効果有り に重きを置いているようだ
口コミを見ている限り「痛みなどに効果がでる」という所に重きがあるようです。
申し訳ございません(?)
対して、出張整体 林は、疲れ専門なのです。
疲れた人を綺麗スッキリ!にする自信はあるのですが、腰が「イタタタタ」という人には、ちょっと私がやっても即効性はないと思います。
慢性的に腰が不調…とかなら効果あると思いますけど。
出張以外(店舗)もある
店舗(南青山、銀座、麻布十番、早稲田、横浜)でもやっている模様です。
保有資格
スタッフも国家資格所持者がいるとのこと。
全員ではなさそうですが(
国家資格や様々な資格を所持
なので…)
これは安心ですね。
ちなみに、林は国家資格ではなく民間の資格になります。
施術実績は積んでいますので、個人的には資格の有無に意味はないと思っていますが…、ないよりあった方が安心はできますよね。
骨盤矯正で行ってる事が謎だ
肝心の手技ですが
「バキッボキッ」というような突然、力を加えて行う手技は用いておりません
とのことで、どんなことをして骨盤調整をしているのかが非常に興味あります。
ちなみに、林は骨盤調整するときは、バキッボキッのカイロプラクティックを用いますが、普段は疲れをとるための筋肉ほぐししかやってません。
お客さんの声や、HPの情報から察するには、じわーっと持続圧のような物で矯正していくのではないかと想像されます。
このタイプの矯正は安心感が非常に高いです。
やはり、産後のお母さんには良さそうですね。
(どうでもいいですが、持続圧で骨盤などを正しい位置に戻すのは、私は「調整」と呼びたい感じです。「矯正」はなぜか「パキッ・ポキッ」のイメージしかありません。)
値段
値段は
初診料2000円
30分5000円(骨盤矯正はこのコースではダメ)
90分10000円
ですね。
でも30分5000円なのに、90分10000円とは、時間から考えると90分コースは大分お得そうです。
総括
出張サービスと考えると値段は妥当であると思えます。
整体師の私目線でみると、施術の内容があまり記載されてなく、
そこがやや疑問が残る感じのHPでしたが、基本的には筋肉ほぐしと骨を持続圧で動かすのではないかと思われます。
施術者が信頼できる国家資格者が「多そう」ということ
メディアに取り上げられていたり、
お客さんの声が多かったりと実績が多いのは安心できますね。
お子さんを生んだ直後のお母さんには安心できる要素が沢山あり、
私から見ても、良さそうな出張サービスに感じました。
今回HPを勉強させていただいた出張整体屋さん
読んでいただきありがとうございました。
興味はあるんだけど
- 失敗したくないから一度試したい
- 家に人を呼ぶってのがイメージできないから、お試ししたい
- 施術の圧加減などが自分に合うか、リスクを減らして試してみたい
という、新規の方向けに、1,000円割引でお試し施術しています。
(通常30分6000円が5000円になります)
期間限定なので、お早めに。
下記お試し専用Lineより、ご連絡くださいませ。
Lineに登録すると、他にも事前予約割引や、お得なスタンプカードも得られます。
ご登録して損はありませんよ。
詳しい情報として下記もご参考になさってください。
こんな時にもお役に立てます。
- 【メンタル疲れ】愚痴を聞いてくれる整体
- 【夜遅く受けたい】夜遅く(深夜)でも受けられる月一出張整体!
- 【家に来て欲しい】家から出るのがめんどくさい
- 【気分が落ち込んでいる】メンタルがネガティブになったら整体をうけるべし
- 【肩が疲れた】重いバックを長時間肩にかけたので肩こりが
- 【足のむくみ】リモートワークで歩かなくて足を動かしてないのでだるい
- 【介護疲れ】介護職で腕が疲れた
- 【考え過ぎ疲れ】勉強しすぎて頭が疲れた
- 【PC使いすぎ疲れ】タイピングのしすぎで指が疲れた
- 【仕事しすぎ疲れ】残業が多く姿勢が悪くなってきた
- 【コロナ禍疲れ】マスクしすぎてなんか少し息苦しい
- 【コロナ禍疲れ】ヘッドホンやマスクで耳が疲れた
メニュー
サブメニュー