コラム

人生2度目の大病?になりました

先日、渋谷駅で電車を待っていたら突然、側腹部に違和感を感じました。
暫くまてば、治るかな〜と思ってたのですが、全然良くならず、五反田までの中で冷や汗でるくらい、痛くなってきました。

常に顔をしかめる形になるくらい痛かったので、歩くのも辛い感じになりました。
時間が18:30前後くらいで、

これは、病院いかないとヤバい!

と思い、五反田駅のすぐ近くに、病院が集合しているビルがあったのを思いだし、そこへ突入。
そこに行くのもかなりの苦痛で、大変でした。
看板を見ると、18:30閉店とあり、時間は18:37分。

うーん、無理かも、と思いつつ、空いてればワンちゃん!と思いいくと、受付が開いてました。

急にメチャメチャ腰が痛くなってしまって・・・。
見てもらえませんか?

とお願いしてみたところ

先生もう帰りました・・・

と言われ、泣く泣く病院を後にしました。

頑張って家帰って、横になるかと思い、歩くも、そこから5分経過した場所で、歩くのも辛くなり、迷った末、自分で救急車を呼び、病院に運ばれる

ということがありました。

尿道結石

実は、救急車を呼んだ時点で、自分では病気に心当たりがありました。
それは、「尿道結石」です。

ずばり、予想はあたったのですが、研修医が担当になり、どんな検査すべきか、など、担当医と相談しているのが聞こえて、「お医者さんでも、迷うんだなぁ」と勉強になりました。

この病気は発生部位により名称が変わります。
「腎結石」「尿管結石」「膀胱結石」「尿道結石」です。
私のは性格に言えば、「尿管結石」でした。

尿管は腎臓と膀胱を繋いでいる管です。
尿道は最後、おしっこがでるときの管(膀胱〜外の部分)なので、表現が違います。
その95%は腎か、尿管部分で石が詰まるそうです。

30〜40歳に多いとのことで、まさに私の年齢。
男性の方がなる可能性は高いそうです。これはイメージ通りですね。

原因は、尿の成分の一部が結晶化してしまうことにあるそうです。
その成分は、カルシウム結石が多いらしく、シュウ酸カルシウムか、リン酸カルシウムだそうです。
多くの要因が絡んでいるらしく、どう石が作られるかは、はっきりとはいいづらいみたいです。

  • 内分泌の障害
    例えば、クッシング症候群など
  • 薬や食事によるもの
    例えば、高タンパク質や高プリン体のものを摂取している
  • 長時間寝てる
    と、なんかおきやすくなるみたいです。尿が滞ってしまうからのようです。
  • 水分が不足しててもなります
  • 感染
    大腸菌などが石を作る要因に関与するみたいです

今回私は、

もう膀胱まで石が行ってて、石も小さいから多分もう外に石が出てるかも。
治療おしまいです

と言われました。
これは、詰まりやすい部位が、膀胱より上に3カ所あり、もう詰まらないとの判断だったのでしょう。
その3カ所とは、

  • 腎盂と尿管の移行部
  • 腸骨動脈と尿管の交わる部分
  • 尿管と膀胱の移行部

です。
病院では、CTをとって判断していました。
CTは、画像を色んな角度で輪切りで見せてくれたので、すごいですね!

石が大きければ、衝撃波で破壊する・・・なんてのもあるようですが、私は勝手に出てくるのを待ちました。

ほんとに痛かった

しかし、本当に痛かった。
2度目でしたが、しかも、小さいと言われましたが、前回よりも確実に痛かった

出張整体では、このような急に来る痛み、動かなくても痛い痛みは、炎症が起きていると判断し、施術しません。
やったら、余計悪化するし、対応は確実に病院に見てもらうことだと思ってます。

以前も一度、似たような状況で呼ばれました。
呼ばれた後にそのような状況でしたので、急に断るのも悪いので、事前にご説明した後に、あまり差し支えない部位(痛いところ以外)をメインに施術し、様子見をしてもらいました。

早く病院に行って下さいね
とお伝えした物の、翌日も同じ様な形で痛いので、施術して欲しいと依頼がありましたが、その際は、「絶対に整形外科でまずは見てもらった方がよい」
とお伝えしました。

もちろん、趙凄腕ゴッドハンドの整体師なら、なんとかできるのかもわかりませんが、原因が骨折や、内臓にあるケースなら、さすがに、整体ではどうしようもありません。
加えて、先程お伝えしたとおり、筋肉が原因でも、傷んでいる最中の場所をほぐしてしまっては、逆に悪化させてしまいます。

私も今回、実体験として急性の症状を体験しましたが、やはり、まずは病院に行くのがベストだと思いました。
加えて、そのようなケースをきちんと見極められる目をさらに養うことが、お客さんへの本当の意味での良い案内なのだと、再認識しました。
(仮に尿管結石で来られてたら、石取り除かないと、いくら整体して、姿勢良くなっても、状況はかわらないですからね・・・)

とまあ、自分自身、改めて実体験として勉強になった、痛々しい思い出でした。


読んでいただきありがとうございました。

興味はあるんだけど

  • 失敗したくないから一度試したい
  • 家に人を呼ぶってのがイメージできないから、お試ししたい
  • 施術の圧加減などが自分に合うか、リスクを減らして試してみたい

という、新規の方向けに、1,000円割引でお試し施術しています。
(通常30分6000円が5000円になります)
期間限定なので、お早めに。
下記お試し専用Lineより、ご連絡くださいませ。

友だち追加

Lineに登録すると、他にも事前予約割引や、お得なスタンプカードも得られます。
ご登録して損はありませんよ。

詳しい情報として下記もご参考になさってください。

-コラム
-,