整体関連

太極拳と肩凝りに関する論文で表彰していただきました

通っている鍼灸の専門学校は今日から冬休み。
ということで、終業式があったのですが、太極拳に関する論文で表彰していただきました。

正確には、少し手伝った程度なのですが、何事も表彰されて悪いことなし!
しかも、私は太極拳部部長です。

太極拳練習用の曲まで自作で作っています!(関係なしw)

論文の内容は、太極拳の中に八段錦(はちだんきん)という動きがありまして、
その八段錦が肩凝りに効くのか というものです。

肩凝り体操というものがあり、それと比較してどのくらい効果があるのか、というものですが、
結論から言うと、効果はありそう といった感じでした。

というのも、主観で測定するVASと呼ばれる物と、客観的に測定する筋硬度計。
この2つで測定したのですが、VASでは良い評価が見られたのですが、筋硬度計では効果が見られませんでした。

ということで、感覚としては効果あるが、数値としてはでなかった・・・という煮え切らないものです。

これが、何に活きるかというと、私的解釈は
古の動きなども、馬鹿にできないぞ!
というものでしょう。

太極拳?それは本当に体に良いの?
と思っている人にとっては、太極拳の動きをすることで、気が整うかは別として、ある一定の体への良い効果が見られるとお伝えできる一つの材料にはなるのではないかと。

ということで、肩凝りがある人は、太極拳を行ってみるのも一つの手段です。
今から始めてみてはいかがでしょうか?


読んでいただきありがとうございました。

興味はあるんだけど

  • 失敗したくないから一度試したい
  • 家に人を呼ぶってのがイメージできないから、お試ししたい
  • 施術の圧加減などが自分に合うか、リスクを減らして試してみたい

という、新規の方向けに、1,000円割引でお試し施術しています。
(通常30分6000円が5000円になります)
期間限定なので、お早めに。
下記お試し専用Lineより、ご連絡くださいませ。

友だち追加

Lineに登録すると、他にも事前予約割引や、お得なスタンプカードも得られます。
ご登録して損はありませんよ。

詳しい情報として下記もご参考になさってください。

-整体関連