【体験記】りらくる(武蔵小山)行ってきました
疲れたまっていませんか?
整体・ほぐしのお店を巡り、その感想を述べることで疲れた人に役に立とうというもので、書いているこの企画、
今回は「りらくる」武蔵小山店に行って参りました。
この記事を読めば、りらくるについて詳しくなりますよ。
店舗数No.1

ほぐしのチェーン店として非常に有名ですね。
ほぐしの店は、似たような名前が多いのですが、黄色い看板のりらくると覚えるとよいかもしれません。
アプリ登録が安い

スマホのアプリを登録すると、結構安くなりました。
60分3,980円が3,600円と380円もお得になります。
私は今回45分2,800円にしました。
というのも・・・
結構混んでいる

結構混んでて、予約が45分しか取れなかったからです。
個人的にはほぐしは60分あれば、全身ほぐせるので、よいのですが、今回は仕方なく45分にしました。
3つのベッドを2人で回していたので、割とすぐ埋まってしまうのでしょう。
小さめのお店です

中はこんな感じでした。
着替えを無料で貸してくれるので、
リラックスしたい方は、着替えると良いでしょう。
私は不要と言ったのに、3回くらい勧められました(笑)😄
着替えといて損はありませんね。
感想

ベッドで寝たら、顔出す穴から見えたのですが、地面に
「施術に関わる以外の雑談はお控えください」と書いてありました。
でも結構雑談振られましたが(笑)
段々と、コロナも終わりつつあるということなのかもしれませんね。
ゆっくりと時間を過ごせました。
品川区在住者にはぜひ
ちょっとした不調を予防するのに、筋肉のほぐしは有効です
ぜひ、こういったお店も利用してみてください
もちろん出張で林を呼んでもOKですよ。
読んでいただきありがとうございました。
興味はあるんだけど
- 60分6,000円払って失敗したくないから一度試したい
- 家に人を呼ぶってのがイメージできないから、お試ししたい
- 施術の圧加減などが自分に合うか、リスクを減らして試してみたい
という、新規の方向けに、30分1,000円でお試し施術しています。
期間限定なので、お早めに。
下記お試し専用Lineより、ご連絡くださいませ。
詳しい情報として下記もご参考になさってください。
こんな時にもお役に立てます。
メニュー
サブメニュー